Zoomミーティングに参加するhttps://zoom.us/j/99267217214?pwd=c2NubU5wR0FiSnpKdGFKclc3QkQrQT09 ミーティングID: 992 6721 7214パスコード: cF4udV スライド Google スライド - オンラインでプレゼンテーションを作成/編集できる無料サービスです 参考資…
お友達に教えてもらって、11月25日ころに、カナダのサンタさんにお手紙を書きました 結論から言うと、お手紙の発送が遅かったからなのか、忘れられていたからなのか、年明けになってからようやくお返事が届きました~~✨ 今回は、発送~お返事が到着するまで…
2020年11月頃になりますが、赤坂の日枝神社でご祈祷してきました! 今日はその時の状況と、七五三の撮影スポットについてまとめたいと思います✨ 日枝神社とは 七五三に人気な理由 都心からのアクセスが良好 WEBフォームからの入力で受付がスムーズ 御祈祷時…
我が家は2年先取りして、年少の3歳9が月頃、2019年12月の入学準備号から、相変わらず楽しく継続しております❤️小学1年生の内容なので、10月号から漢字が始まって、知らない単元も張り切ってる〜✨また今年もチャレンジタッチの新一年生(年長)向けに入学準備号…
遅ればせながらあけましておめでとうございます~ もう年が明けて2週間も経ってしまったことがびっくりです! 毎日忙しないけれども、楽しく充実した日々を今年も送れることを願っています✨ 2020年年表 新しく始めたこと 息子の実績 息子がどハマりしたこと …
今年の夏に飼育しお亡くなりになったカブトムシの成虫を標本にしました✨意外と超簡単だった!以下は道具と手順メモとても気軽で楽しく記念になるので、昆虫・生き物好きなお子さんにオススメです❤️ この投稿をInstagramで見る ayumi_dwe(@ayumi_dwe)がシェア…
おはようございます!中学受験について書籍を読み漁っているayumiです個人的に始めている、受験塾リサーチにお付き合いください。 今日は、首都圏大手四大塾のひとつ、早稲田アカデミーについてです。 早稲田アカデミーとは? 特徴 親の負担はどれくらい? …
おはようございます! 中学受験について書籍を読み漁っているayumiです 個人的に始めている、受験塾リサーチにお付き合いください。 今日は、首都圏大手四大塾のひとつ、四谷大塚についてです。 四谷大塚とは? 学習の仕組み 週テスト 予習ナビ 復習ナビ 特…
ディズニー英語システムの、ワールドファミリーの会員向け週末イベント『クリスマスイベント』ご2011/11/07に開催され、行ってまいりました ずっとタイミングを逃し続け、チケット申込ができなかったクリスマスイベントまさかまさかの!開演一時間前にチケッ…
今回は、2020/11/04午後の部に行われた、キッザニア東京の全てのパビリオンの共通言語が英語になる日に、4歳7ヶ月の息子とお仕事体験に行ってきました! 楽しかった雰囲気をお伝えできればと思います✨ キッザニアって? Let's Talk English!!って? ほかの英…
おはようございますー! 前々から、DWE初心者さん向けの動画を作成したいと思ってました DWEの契約時に知りたかった事、ざっくりまとめてます! 今回の動画は字幕とかもつけてみたり、息子の過去に英語でアウトプットしている様子などをまとめているので、な…
www.instagram.com お友達と一緒にレゴランドに行きました クリエイティブワークショップで作ったトビウオも楽しかったし、レゴムービーは夏場と演目が変わっていて面白くなっていました アトラクション以上に、毎度の事ながら車やダイノ・エクスプローラー…
こんにちは!教育オタクのママ、あゆみです! Instagramの質問コーナーで人気だった 『あゆみさんのご家庭での取り組みを教えてください』 『モーニングルーティーンが知りたいです』 にお答えします! 我が家のとある日曜日の朝。 家事は最低限に、息子との…
こんばんわ! 中学受験について書籍を読み漁っているayumiです 個人的に始めている、受験塾リサーチにお付き合いください。 今日は、首都圏大手四大塾のひとつ、日能研についてです。 日能研とは? 特徴 親の負担はどれくらい? 向いている子 使用テキスト …
髙濱先生の書籍やオンライン講演会や花まる学習会のYouTubeはよく見ていて、以前から気になっていたので土曜日に実際のお教室も体験に行ってみました 5分前に入室、テンポの良い授業、挨拶、姿勢…総合的には中々面白かったです☺️✨前半は親が見学、後半は母子…
どうも!最近YouTubeの動画制作が趣味のあゆみです笑 最近InstagramのDM経由でフォロワーさんから質問がありまして、色々私なりにも回想しながら思う事があったので、ブログにも掲載しますね❤️ なにか参考になれば幸いです 質問 『いつも参考にさせて頂いて…
6月から読売KoDoMo新聞 を購読しています本当はコロナの休校中に取ろう取ろうと思いつつ、毎日の取り組みが充実しすぎて先送りになっていました 今回は、実は1年ほど前から各紙試し読みしていて比較検討していたことと、我が家が読売KoDoMo新聞に決めた経…
www.instagram.com 角川まんが学習シリーズ「日本の歴史」を大人買いしちゃいました❤️ kadokawadwango.net 半額分が図書カードNEXTで返ってくるのと、いま日本の歴史を15巻以上のセットで購入すると、全額分又は来春発売の世界の歴史20巻セットが当たるキャ…
www.instagram.com 先週から、息子の習い事の送り迎えの間に育児本を読み漁る事にしました 今回は、小川大介著「頭が良くなる子供との遊び方」です。 メモ的感覚で、ためになったことをまとめます! あと伸びする子は幼児期にたっぷり遊んでいる 勉強と遊び…
我が家には現在年中児の息子がおりますが、最近中学受験のことにもより具体的に興味が湧いてきていて、親として少しずつ下調べを始めました。 書籍やネット情報など、幅広く収集した内容を、ざっくりまとめます。 今回は四大受験塾とも称される、大手塾、SAP…
毎朝プリント学習をコツコツ継続する我が家🌞 家庭保育園キララ 8枚 七田式プリントc 3枚 ピグマリオン 計算プリント他 2枚 出口式 のかんじワーク 4枚 だいたいこの量を20分くらいで集中してやっています。 キララと七田とピグはマストで毎日年長さんまで一通…
www.instagram.com 今日は早お迎えの日保育園に16時前に迎えに行くと、息子が元気いっぱい駆け寄ってきて「みーちゃん(同じクラスのお友達)と約束した!公園にカブトムシ持ってきてって言ってた!✨✨✨」と意気揚々と目を輝かせていまして…4歳5ヶ月の息子。一…
プログラミングのおもちゃ『トイオ』で遊んでみました✨✨✨ toio.ioこのトイオは、見た感じは家庭用ゲーム機かな?という感じですが、子どもでも簡単に使えるのに、かなりよく出来たプログラミング学習ができるロボットなんです❤️カセットを入れると、様々なゲ…
お友達のお誕生日に、大好きなエルサのドレスケーキを子供たちと作りました✨5歳のお誕生日おめでとう 今回はとても好評だったので、レシピ付きでまとめます! 今回のメニュー エルサのケーキ オラフのデコおにぎり 青のりんごゼリー(デコ) バラの花のクッキ…
グローバルアスリート新宿校の体験に行ってきました🙌 globalathlete.jp 英語でサッカーができるお教室なのですが、新宿三丁目のビックロの屋上にあるフットサルコートで行われるので、自宅からもアクセスがよく立地は超便利!✨なんと、体験予約から1年3ヶ月(1…
www.instagram.com 1月なので、随分前の話にはなりますが・・・ @kids_room_you さんにお邪魔して、スポットでレッスンを受けてきました自宅から片道2時間!!小旅行です そちらのレビューをしてみますね。 Kids Room遊とは? 知能教育所の考える幼児教育と…
本来、七五三は11月15日ですが…混雑回避と特典が豪華なうちに、スタジオアリスの早撮りキャンペーンで撮ってきました✨息子もついに七五三の歳かぁ〜❤️感慨深い! 今回はお得にスタジオアリスで七五三撮影ができる小技を紹介したいと思います~! スタジオア…
閉館予定のホテル インソムニア赤坂 の落書きOKプランを利用し、知育会 のメンバーで壁に大きくフィンガーペイントをしてきました✨✨ 今回とっても楽しかったので、どんな感じだったかざっくりまとめますね! 落書きホテルとは? 『スイミー』をモチーフに。 …
Instagramのフォロワーさんから… 「ayumiさんは、あまり英語で語りかけをしてそうにないですけど、どうやったらインプット・アウトプットがそんなに進むんですか?やはり積み重ねでしょうか…?」 という主旨の質問を頂いたので、改めて振り返ってみました 他…
移動でたまたま使った都営大江戸線。 知ってはいたけど、初めて子育て応援スペースを利用しました 優先席スペース一面、トーマス、トーマス、トーマス!!✨ 息子、車内ではすっごく凝視して大人しく乗れてました❤️ 都内で都営線を使う機会がある人は、是非利…