DWEと知育と。

ディズニー英語・ピグマリオン・Z会…我が家の幼児教育まとめBlog

ディズニー英語システム
ピグマリオン家庭学習
Z会幼児コース
七田式教育

ディズニー公式YouTubeで多言語学習できるかな?

 こんばんは!今日から実験的に多言語学習について模索したいと思います!

目次

多言語理解が必要だと思うわけ

最近、密かに多言語学習にも興味を持っていて、いい教材はないかなー?と探しています👀

ひとつの言語しか話せない人よりも、2つ以上言語を話せる人の方が、次の言語を習得するのが容易になるそうです👐

以前NPOセルラスの多言語についての講演会に参加したり、七田眞さんの本を読んだり、興味はあっても現時点ではそこまで手が回っていませんでした。

(関連記事)

様々な言語を聞かせるのがよい。

七田眞さんの「子どもの知力を伸ばす300の知恵」という本の247項に、「多言語学習のすすめ」があります。

幼児の頃にいろいろな外国語を耳にしているほど、大きくなって外国語の習得が容易になります。英語一つだけ学ぶよりも、よいものです。

また、過去にNPO法人 多言語広場 CELULAS(セルラス)の講演会(後援は文部科学省でした)に参加したことがありましたが、上記と同様な内容で、「1つの言語しか知らない人よりも、2つ以上の言語を知っている人の方が、新しい言語の習得が早い」という話もありました。

超簡単!英語・学習CDかけ流し!教材は何を使っている?我が家のプレイリスト公開! - DWEと知育と。

 

才能逓減の法則

才能逓減(ていげん)の法則

 

子供の素質や才能が育つのに、「才能逓減の法則」というものがあります。子供の脳には、驚異の可能性と吸収性があり、その能力は小さい時期ほど大きい、つまり、早ければ早いほど才能が花開く可能性をたくさん持っているという法則です。

年齢が上がるにつれて、その可能性はだんだん失われていくので、早く働きかけを始めるほど、その子供の才能も大きく伸ばしてあげられるというわけです。

バランスのとれた全人格教育 | 七田式の幼児教育

DWE界隈でもよく聞く3歳までが言語習得の黄金期…という話を聞きますよね。

七田式教育でも「才能逓減の法則」を唱えていて、3歳までの子どもの情報の吸収力と定着率は凄いっていうのは有名です。

実際我が家の息子も、何事もスポンジが水を吸い上げるように知識をシューっと吸収し習得していて、その通りだなと実感しています😌✨

 

現在息子は2歳9ヶ月。3月後半に3歳になります🎂

改めて最近、3歳までにやりたかった事、やり残した事はないかな?と考えて、そういえば英語以外にも同時進行で何か別の言語を聞かせてみたかったんだと一念発起しました👂💬

 

言語学習の教材

 

そこで見つかった教材のひとつが、七田式 のさわこの一日 。

現行では英語・中国語版の二か国語で展開されていますが、実は過去にドイツ語・フランス語・スペイン語・韓国語も展開していました。

絶版の為、基本的に中古市場で買い求めるしかないのですが、私が今のところ納得のいく値段で私が購入できたのは英語の他にフランス語のみ💦

そもそもうちはdweの英語学習中心でやっているので、高額な教材(ヒッポとか)などを新たに揃えるつもりはなく、あくまでもゆるーーく聞き流して耳を慣れさせるくらいの目的で実行するつもりです💭

 

そこで探した結果…!!

まずは無料のYouTubeを活用しよう💡という結論に至りました😂

 

意外と使える!?ディズニー公式YouTube

YouTubeではディズニー 公式チャンネルがあります🖥📱

見た事ありますか?

www.youtube.com

検索するとDisney Channel UKとかDisney channel FRとか……流石世界のディズニー🌏✨沢山の国の言語で吹き替え版が展開されているんです👏

DWEなどで日々散々ディズニーアニメを見ているので、ディズニーキャラクターなら多言語でも雰囲気は掴めるでしょう……と勝手に予想し、気分が乗った時は適当にテレビで掛け流しをする事にしました🎶

 

ディズニー公式をチャンネル登録したので、宜しかったらこちらも参照ください🌟

www.youtube.com

試した様子

さわこのフランス語→日本語・英語でストーリーを知っている分、いつもと違う言語を不思議そうに聞いていました。

ディズニーの英語以外→食いつきは良いですが、理解には至って無いと思うので、このまま様子見です😁

 

 

とりあえず3歳児(あと1年弱か😂)のうちは、他の教材と並行してしばらく意識的にかけてみようかと思います🍀

まぁ、掛け流してもタダですしね😝

 

結局のところDWE漬けに変わりはありませんが、我が家のスタンスでは英語だけにこだわって早期CAP取得・早期卒業は目指してないので、「今しか身につかない事」をよく考え、色々な体験をさせてあげたいです🌟

 

あくまでも無理してやらせない👐我が家の学習スタンス

そうそう、これは絶対守りたいと思っている事⚠️

それは強制したり、やらせ過ぎないこと。

詰め込み教育だけが全てじゃないです😌

子どもにとって遊びも重要な要素で、好きな事を沢山取り組むと、好奇心や自主性も育まれるはず👌

なので私が与えてあげるのは基本的におうちでちょろっと負担なく取り組めるボリュームのもの。

○毎日10分程度のプリント学習

○絵本読み聞かせや、気分でフラッシュカード

○BGM程度にさりげなく聞き流し(色んな教科をバランスよく混ぜたプレイリストを作って1ヶ月くらい同じものをかける)

○本人の希望でDVDを見せる

くらい。強制する訳でもなく、これくらいならある意味「習慣」のひとつです🌱

あとは公園で存分に外遊びしたり、好きにパズルをしたり、動物フィギュアで遊んだり🦓

今回また新しく多言語学習を始めるといっても、掛け流しのプレイリストを変更するくらいで毎日の習慣は変わらないので、負担はないはずです🤗

色々と没頭しがちな息子の様子をたまに伺って、親子の会話やコミュニケーションも意識的に大切にすることも重要かと。

やり過ぎないのがちょうどいいと思います!

 

プロフィール プライバシーポリシー
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ