DWEと知育と。

ディズニー英語・ピグマリオン・Z会…我が家の幼児教育まとめBlog

ディズニー英語システム
ピグマリオン家庭学習
Z会幼児コース
七田式教育

【おうち英語教材比較】ディズニー英語(DWE)/WorldWideKids/こどもちゃれんじEnglish/七田式(さわこの一日)他

こんにちは!あゆみです🙌

 

お子さんが生まれると、家庭教育などが色々と気になってきますよね👶💓

最近は小学校でも英語の授業があるっていうし、何かやらせたいなぁ~と手探りで色々と模索する時期が、私もありました!

 

英語が全然ダメな私は、教材選びは本っっ当によく分からないまま、なんとなくDWEを選択しました。(結果、とても満足しています✨)

 

最初は皆、手探りの育児。

幼児向けの英語学習を3年近く続けていますが、全くの初心者の私も

  • 一時はDWEのユーザー会を主催させて頂いたり…
  • Instagramのフォロワーも今や2400名超えたり…

と、一児のママとして幼児教育に関わっていく中で、世の中の英語教材を色々見ながら、だんだんと各社の特徴を理解できるようになってきました😊

 

今回は教材レビューを通して、私が学んできたことを少しシェアしていけたらなぁと思っています💕

 

英語教材はあくまでもツールである

世の中に色々とある英語教材。

まずは、なぜ英語が良いの?と考えてみてください🙌

英語を身につけるメリット

  • 世界の共通言語を学ぶ事によって、将来の可能性が広がる
  • 第二言語を身につけた人の学力が高いらしい
  • 受験に有利かもしれない

色々可能性を考えると、親としてはワクワクしてきますよね💓

英語を学ぶメリットについては、下記の本に詳しく書いてありました。

英語が身につく過程についてはざっくりブックレビューにまとめていますので、参考にしてみてください。

関連記事👇

ayumi-dwe.hateblo.jp

 

英語を早期に身につける目的を考える

英語教材と一括りに行っても、それぞれお教材の特徴や、目指す習熟度のレベルは変わってきます。

  • 日常会話レベルでペラペラに喋れるようにしたいのか
  • 毎日の取り組みで英語耳を育てたいのか
  • 英語の教材を使って英単語を覚えたり親しみを持ちたいのか

お子さんに、どのレベルを求めるのかによって、どのお教材を選択するべきか、ある程度決まってくるように思います😊

英語は毎日続けるからこそ意味がある!

言語学習は、いわゆる国語や算数などのお勉強とはちょっと違います👀

赤ちゃんは、母国語の習得に関してはわざわざ勉強しませんよね?

いくら学校教育で「国語」の教科があるからと言って、日本語が喋れる日本人の私たちは、何も考えずに幼いころからすらすら日本語を話せますよね。

「英語を理解して話す」という目的で、いきなり日本の学校ではフレーズを分解して文法理解から始めようとするから難しくなります。

 

まずは、英語を沢山聞いて、英語に触れて、英語を口に出してみて、少しずつ体に染み込ませていく過程が必要なんだと、今は理解しています。

幼児向けの英語は、遊びがベースになっていることが前提です・・・!

親子で遊びながら、英語って楽しい✨という感覚を覚えることが、まずは大切だとおもいます😊

関連記事👇

ayumi-dwe.hateblo.jp

 

英語教材比較

大手の英語教材を色々試した我が家の個人的レビューをまとめてみますね🎶

ディズニー英語(DWE)/ワールド・ファミリー

特徴

ディズニーが唯一認めた英語教材で有名な、ワールド・ファミリーのディズニー英語システム。40年の歴史があります。

別記事で詳細まとめています👇

ayumi-dwe.hateblo.jp

日常会話レベルでペラペラになれる教材である

DWEメソッドとしては

  • 母国語方式である
  • 親は教えない、子ども自身に学ばせる

というスタンスです。

対象年齢はマタニティ~高校生くらいまででしょうか。

高校英語レベルの内容が学べます。

 

我が家も1歳半から2020年7月現在、2年8ヶ月ほど取り組んでいますが、自発的に英語を話して、英語で先生やお友達とコミュニケーションを取っています😊

発音も良いし、お教材の質の良さは本当に感じます。

 

そもそも、早期英語教育については賛否ありますが、ワールド・ファミリー公式の書籍で、母国語方式と早期英語教育のメリットについて詳しく書かれています👇

 

正規ユーザーが感じる最大の魅力3つ

 

  • 愛らしいディズニーキャラクターで年齢問わず10年でも長く使える
  • オリジナルのストーリーに、絵本、お歌、カード等の教材、レッスン、イベントなど全てが連動しているところ
  • しつこくい程の繰り返し学習で定着する

 

他者比較した際の強み
  • 40年以上愛され、耳障りが心地よく、飽きのこない音楽と映像(ディズニーが不朽の名作であることが強み。飽きずに長く繰り返し学べる。)
  • アウトプットの機会が充実(イベント、テレフォンイングリッシュなど)
  • スモールステップで英語を学べる(難易度が非常に優しいところからスタート)
  • ご褒美や目標が立てやすい(SBSレッスンを積み重ね、テストに合格すると帽子が貰えるCAP制度。最後はTDRホテルミラコスタで卒業式も。)
  • 圧倒的なユーザー数で、コミュニティも充実(公式ハッシュタグSNSも賑わっている。地域によりユーザー会など主催する人も。)

  • 意識高い系のママとの人脈づくりができるかも(富裕層多し、教育熱心な家庭が多し)

 

コツを掴めば意外と親の手がかからない教材

教材の取り組み方をある程度把握できれば、後はCDをかけ流したりDVDを見せたり。

毎日のタスクをローテーションする習慣が身に付けば、凄く楽です。

BOOKやトークアロング・カードなんかも、子どもが自発的に出して遊んでくれたりするので、忙しい炊事中なんかは頼っちゃっています。笑

 

高額なことが唯一のデメリット

教材費については詳しくはこちらに書いています。

ayumi-dwe.hateblo.jp

その他、ワールドファミリー正規会員になると、毎月3100円(税抜き)の会費に加え、週末イベントでは親子2人で2600円程度・・・

意識高い系ママの情報網で刺激された物欲に応じて、追加の副教材費用、英語絵本など次々と欲しくなってしまい、結構予想外の出費も。

(でも明らかに身になる投資で、結果的に後悔はしていません)

 

その他、色味がカラフルだったり・・・そこは好みですかね。

 

信じてひたすら継続するるのが吉◎

大量の教材とガイドに目を通す行為が初期は修行のように感じます😇が、それも今となっては懐かしい思い出。

生活や遊びのスタイルを確立し、うまく取り入れていけば、楽しんでいるうちに自然と英語が身につきますよ😊

 

資料請求はこちら👇

 

 

WKE(WorldWideKids)/ベネッセ

特徴

ベネッセのワールドワイドキッズ。

やさしいカラー展開とおしゃれな映像が印象的ですよね😊

 

我が家ではDVDのみ中古フルで持っていますが、無料体験もしてみたので、レビューも参考にしてみてください!👇

ayumi-dwe.hateblo.jp

 

メリット
  • 世界一流のクリエーターによる「デザインされた遊び」
  • フォニックスの要素が満載
  • 単語数の収録は6000語と多い
  • 英語の童謡や、世界の名作絵本、デザイン性の高い既成のおもちゃも採用
  • スマホアプリや毎回届くおもちゃに目新しさを感じる(WKEは分割配送が可能・途中解約も可能。DWEはパッケージを一括購入のみ)

 

 

デメリット
  • stage0でもDWEより難易度高め(語彙数が多い)
  • イベントの開催地が少ない(特に地方開催が少ない)
  • アウトプットの機会が少ない

 

我が家でWKEを2年使って感じる事
  • 映像美は流石ベネッセ。(映像やアニメーションの魅力が高いため、現在は娯楽や気分転換に見せている)
  • フォニックスはリープフロッグのほうが何度も見て覚えられる気がする
  • WKEユーザーの人口がDWEに比べ少なく、英語仲間づくりは期待薄
  • 親が英語で語りかけたり促さない限り、子ども単独では使いこなせなさそう

 

こどもちゃれんじEnglish/ベネッセ

 

www2.shimajiro.co.jp

概要

こどもちゃれんじEnglishは、年齢により

  • ぷち
  • ぽけっと
  • ほっぷ
  • すてっぷ
  • じゃんぷ

と5つのコースに分かれています。こどもちゃれんじと一緒ですね。

二か月に一度教材が届きます。

最短二ヶ月で解約可能。

 メリット
  • 圧倒的人気キャラクター「しまじろう」が魅力的 
  • 歌やダンスは流石の食いつき
  • 娯楽性が高い為、英語に楽しく触れられる
  • 他教材と比較すると圧倒的に安い(ぽけっとで、年払い21,426円~。)
デメリット
  • 日本語が多用され、オールイングリッシュではない
  • 歌やダンス・キャラクターの魅力が強すぎて英語が入ってこない
  • 使用方法が限定されたおもちゃは応用がきかない

 

 

 

さわこ・ゆきおの一日/七田式教育

特徴
  • さわこ(2歳)のストーリーと、ゆきお(3歳)のストーリーがあります。
  • 幼児の日常会話が身に付きます。
  • シンプルなCD教材で、テキストも付属。
  • 通常速度と二倍速の音源で、右脳も刺激し暗記して覚える学習法

基本的に我が家では聞き流しのプレイリストに入れているだけですが、息子はさわこ・ゆきおが大好きです!

「きらきらぼし」のお歌も日本語・英語両方でうたったり、各フレーズ暗記しやすいので、アウトプットに繋がりやすいです。

 

余談

英会話スクールは?

お教室に通わせるならアウトプットが出てからが吉◎

 

週に一度英語教室に行くだけでは英語は身につかないです。

インプットが圧倒的に足りません。

おうちで毎日英語のCDをかけ流していた方が断トツにコスパが良いです✨

なので、インプットよりもアウトプットの目的で通わせるのが一番いいと思います😊

 

 

我が家の息子も、1歳半から英語を始めて、2年経った頃にはおそらくインプットが2000時間経過していたのだと思います。

その頃にはアウトプットが著しかったので、英語教室(英語でレゴを習う)に3歳8ヶ月から通わせることにしました。

オールイングリッシュでロボティクスのレッスンを受け、楽しんでいます🙌

 

公文式はどう?

あくまでも体験レッスンで感じた個人的な印象ですが。

音声ペンの読み上げ機能を使って、リスニング強化を図っていますよね。

  • 文法ベースの「お勉強要素」が強い印象
  • 英検に強い
  • 発音はよくならない(流暢なフレーズではなく単語を区切った話かたになる)

単語・単語で読む癖がつくので、スラスラとリズムよくセンテンスを読み上げるというよりも、「ディス・イズ・ア・ブック」みたいな感じのカタカナ英語になってしまいがち、と聞いたことがあります。

大量のプリント学習で、読み書きはばっちりになりそうです。

 

最近流行りのタブレット教材は?

チャレンジタッチやスマイルゼミも英語に触れられる・・・

と言えど、アウトプットメインの出題なので、やはりインプットが充足ていないと問題が解けるようにはならないと思います。

かと言って、インプットが十分なお子さんに学年相応のタブレット教材は、もしかしたら簡単かもしれません💦

 

一応、チャレンジタッチのアプリ「チャレンジイングリッシュ」は、学年を飛び越えて学習できます。

息子が4歳0ヶ月の時にレベルチェックした時は、中学入学レベルの英語力とのことでした。

自分のレベルに合わせて学習できる点では、チャレンジタッチは良いかもしれません。

 

英検も活用すると抜けが分かる

最近英検jr.ブロンズの申し込みをして、タブレット学習をしているのですが、オンライン版ではインターネット環境があればオンライン受験もできますし、英検jr.公式のドリル&ゲームも充実しているので、語彙力チェックに使えそうです✨

ワールド・ファミリー会員の方は、WFクラブサイトから申し込むと、若干割引が聞きますよ!

www.eiken.or.jp

 

まとめ

ざっくりですが、いかがでしたでしょうか😊

他にも色々と英語の家庭教材はありますが、ベースはインプット。

あまり周囲を意識しすぎず、徐々にステップアップしながら、親子で楽しんで学習していきたいですね🌼

プロフィール プライバシーポリシー
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ