DWEと知育と。

ディズニー英語・ピグマリオン・Z会…我が家の幼児教育まとめBlog

ディズニー英語システム
ピグマリオン家庭学習
Z会幼児コース
七田式教育

【Z会年少】2020年3月号レビュー

昨年受講した2019年のZ会年少・通信講座ですが、2019年度分最後の、3月号になりました!

じっくり振り返りながら、ぺあぜっとの取り組みも含めまとめました🌸

内容がとても濃い教材でお気に入りです💖

 

3月号の内容

f:id:ayumi_dwe:20200606130839j:image


ぺあぜっと

f:id:ayumi_dwe:20200606130902j:image

  • たべものがとおるみち
  • ふしぎなおはなやさん
  • はんたいあそび
  • きょうはおいわい

f:id:ayumi_dwe:20200606131126j:image

「たべものがとおるみち」

は、消化器のほぼ実物大シールが衝撃的!笑

おなかに当てて、楽しみました。


f:id:ayumi_dwe:20200606131157j:image

「ふしぎなおはなやさん」

は、水性ペンと食品トレー、キッチンペーパーと割り箸で作るお花。

コロナショックで紙製品が手に入らず、しばらくしてから楽しみました🌼

 

www.instagram.com

「きょうはおいわい」は、華やかなパーティーメニュー☺
進級やひな祭りのお祝いに、との事で、確かに3月は私と息子の誕生日もあったのですが、コロナ騒動やら年末からの肺炎からはじまる色々な不調を引きずっており、全然3月中に手をつけられず😂💦
「今日は、なんでもない日おめでとうの日だね!」
とか言いながら、午後のおやつに親子で作ってみました🙌
カナッペには、ベランダで育てているバジルと、ミニトマトも添えてみました。
うんうん、中々美味しいじゃないか❤️


成長記録シート

f:id:ayumi_dwe:20200810012424j:imagef:id:ayumi_dwe:20200810012437j:image

いよいよ成長記録シートも最後の月になりました!

ぺあぜっとの取り組みはコロナの自宅待機で忙殺されていたため、遅れに遅れてほぼ6月に消化しました😂

ま、いいんです!いつでもできるというのが家庭学習の醍醐味ですから!

コロナの自粛前で恐竜の映画を見に行けたこと、私と息子の誕生日があったことが今月一番の思い出です。

 

情報編

親向けの情報誌『ぺあぜっとi』には子育て情報が掲載されています。

3月号は「読書好きな子を育てる絵本選び」というお題です。

 

子供は本来貪欲に物語を求めるもの。その思いに誠実に答えてくれる絵本を。

子どもの心の成長に絵本は欠かせない。しかし、お子様に与える絵本を明確な指針を持って選んでいる方は実は少ないのではないでしょうか。

 

偏った絵本選びでは読書好きな子は育たない

小学校入学頃までに、どれだけ良い絵本に出会い、楽しんできたかが、その後の読書力を左右する。

大人の手助けによって本を読むようになる4~6歳頃は、子供との密月期。

この時期に質の高い物語をたくさん読んでもらった子は、放っておいても物語を求め、1人でどんどん本を読むようになる。

だから、保護者の方には是非お子様を良い絵本に出会わせてあげてほしい。

 

というような内容で、4~5歳頃に読んでほしい絵本のおすすめがたくさん掲載されていました👇

by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ
by カエレバ

 

今回は「本のある生活」は掲載されていませんでした。


いっしょにおでかけ絵本

f:id:ayumi_dwe:20200606132319j:image
f:id:ayumi_dwe:20200606132351j:image

3月号のいっしょにおでかけブックは「ケロとピコのぼうけん」。

 

この物語は春の身近な自然を題材にしています。

ケロとピコと、一緒に冒険しながらお話を楽しみましょう!

たくさんの生き物や、花や実などが描かれています。

これまでに見たものがあるか探してみるのも良いですし、最後の四ページは物語に出てくる動植物を紹介した図鑑になっています。

暖かくなったら本冊子を持って自然観察に出かけるのもおすすめです。


かんがえるちからワーク

f:id:ayumi_dwe:20200606132539j:image
f:id:ayumi_dwe:20200606132604j:image
f:id:ayumi_dwe:20200606132648j:image

3月号は春休みだからか30ページのボリュームになっていました。

表現のページでは絵を描いたりする問題もあり、子供の成長を感じられますね。

最後のページには言わんこからお手紙がありました。もうすぐ年中だねというフレーズになんだか感極まりますね😌✨

拗音、一角の平仮名の書き、形容詞反対語、同じ模様、大小比較、迷路などもありました。


まとめ

これでZ会年少のレビューも終わりです

皆さんいかがだったでしょうか?

冬らしい2月号と比べ一気に春めかしさが増した3月号でした。

年少さんが終了するお祝いだからか型抜きカナッペや一口ケーキなど美味しそうなスイーツを作る課題があったり、冬場は室内遊びが充実したぺあぜっとでしたが、外に出て公園や自然を観察したくなる取り組みの出題も増えましたね。

 

次回は年中4月号からレビュースタートします!

こうご期待🙌❤️

 

資料請求はこちら👇

お試し教材も、しっかりした「ぺあぜっと」と「いっしょにおでかけブック」「かんがえるちからワーク」が届きますよ!

プロフィール プライバシーポリシー
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ