DWEと知育と。

ディズニー英語・ピグマリオン・Z会…我が家の幼児教育まとめBlog

ディズニー英語システム
ピグマリオン家庭学習
Z会幼児コース
七田式教育

【中学受験塾】日能研について調べてみた。

こんばんわ!

中学受験について書籍を読み漁っているayumiです😆

個人的に始めている、受験塾リサーチにお付き合いください。

 

今日は、首都圏大手四大塾のひとつ、日能研についてです。

f:id:ayumi_dwe:20201020223845p:plain

 

日能研とは?

www.nichinoken.co.jp

成績上位の子に限らずどんな子でも受け入れてくれる間口の広い中学受験専門の塾。

特に中堅校に強い塾です。

中学受験に必要な知識を満遍なくカバーし一定のペースで進めていきます。

比較的宿題が少なく同じ問題を何度もじっくり考えさせる傾向があるので大きく落ちこぼれる子は少ないですが一方で面白みには欠けるため学習意欲が湧きにくい子も出てきます。


特徴

  • 授業は「なぜなんだろう」「どうしてそうなるのか」と、子供に考えさせ、テキストに書き込ませる訓練を通して思考力を培っていくスタイル。
  • 効率重視の中学受験塾というよりはちょっと遠回りな子供の潜在能力発掘塾。なので難関校には向かない。

 

親の負担はどれくらい?

四から5年生のうちに1週間の学習リズムを作り上げられるかどうかによって親の負担が変わります。

カリキュラムテストや公開テストが来る度に慌ててテスト勉強をするタイプの子はテストの成績も不十分でそのテスト直しに時間が取られ次のテストに向けての勉強ができないという悪循環に陥ってしまいます。

6年生になるとテストの回数が増えるため毎週の勉強が全く回らなくなってしまう場合もありその際は親の負担が大きく膨らみます。

 

向いている子

真面目にコツコツと学習して以前に学んだことをちゃんと覚えてられる子に向いているそうです。

 

使用テキスト

テキストは素晴らしいそうです✨

  • 本科教室
  • 栄冠への道

日能研では、授業用テキストに『本科教室』、家庭学習用テキストに『栄冠への道』というように目的別にテキストが分かれています。『本科教室』が、授業で使うメインテキストです。

基本に忠実につくられたテキストですが、最新の入試問題が反映されていないので、実践力をつけるのに十分とは言えません。

また、全ページ白黒印刷のため、理科や社会などの写真や資料は、生徒の好奇心がそそられるとは言い難いので興味を持たせる工夫が必要になります。

『本科教室』の特徴と対策|日能研対策に強い家庭教師 一橋セイシン会


週に何日くらい通うの?

 

・4年生:(4科)週2回(16:50~19:20)
・5年生:(4科)週3回(16:50~19:20)
・6年生:(4科・2~7月)週4回(平日16:50~20:45、土曜14:50~18:40)
※教室によって異なる場合あり

【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用、塾活用ポイント(2018年度版) | リセマム

 

金額

4科(Wコース)の場合、4年生は約45万円、5年生は約65万円、6年生は約108万円。費用には、季節講習会の受講料、テスト費用、教材費、冷暖房費などがすべて含まれる。別途、入会時に入会金2万1,600円がかかる。

【中学受験の塾選び】日能研の特徴と費用、塾活用ポイント(2018年度版) | リセマム

とても興味があるのが、日能研は特待生制度があるところです✨

具体的には以下のブログも参考になりましたので、リンクを貼っておきます。

goodweatherx.hatenablog.com

monogusa-juken.hatenablog.com

 

スカラシップ(特待生)の募集は自己申告ではありません。

基本的に下記のような全国テストの上位者層に個別に案内の連絡が来るシステムになっているそうです👇

www.nichinoken.co.jp

 

参考文献

jhs-examination.jp

 

プロフィール プライバシーポリシー
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ