DWEと知育と。

ディズニー英語・ピグマリオン・Z会…我が家の幼児教育まとめBlog

ディズニー英語システム
ピグマリオン家庭学習
Z会幼児コース
七田式教育

息子が3歳半になって思う事。

www.instagram.com

 

最近、ブロックで意味のあるものをしょっちゅう作っては見せてくれるようになりました🌱

組み立てたり破壊したりは前々からよくやっていましたが、

「おうちだよ🏠」「これは階段だよ」なんて作って持ってきてくれるので、

「センスあるわ!この頃上達したんじゃない?!👏✨」

という具合に大袈裟に褒めてみたら…

「ぼく、もうお兄ちゃんだからねっ!😏✨✨✨」…なんて3歳児が一丁前に得意になって更に制作活動に勤しんでいました🤣🤣🤣

その、褒めた時に目がキラッと輝く感じとか、鼻の穴が膨らんで満足そうな所とかが、我が子ながらにたまらなく可愛い💕

嬉しさが伝わってきます😁

 

上手だね、うまいね、凄いね!…なんて言うのは上から目線なこと、「出来たね」と成果ばかりを褒めると出来なかった時に落ち込む…など、育児書的にはほめ方にもポイントがあるようです😌

出来るだけ「頑張ったね!(頑張りを認める)」「(昨日よりも今日の方が)成長したね!」と言った方が、「あなたのことをしっかり見ているよ」という愛情が伝わり、それによって自己肯定感が育まれ、更に成長するとの事です💖

確かに、こうやって認めるように褒めてあげた方が、本人も俄然ヤル気になって喜んでくれるので、効果を実感しています😊💕(私が特に好きなのは 明橋大二 さんの 子育てハッピーアドバイス シリーズの、特に「ほめ方叱り方」についての本です📖)

そう言えば 七田式教育 のキャッチフレーズ、「認めてほめて愛して育てる」は、こうやって考えるととても理にかなっているんですね💭💭

 

出来ない事などネガティブ要素よりも、微々たる事でも過去よりも今現在の息子の良くなったポジティブな面を、親なりに良く観察して見つけて褒めてあげたいです🙌

こんな感じで意識してみると気付くのは、子どもは時間とともに着実に学び成長するので、とても褒めやすいって事✨

親の声かけひとつでケラケラ笑ったりパーっと笑顔になって「もっと頑張って認めて欲しい」「ママを喜ばせたい!」って思って上昇志向になってくれるので、過去に読んだ本で久保田カヨ子おばあちゃんが言ってるように「子育てこそクリエイティブな仕事はない!」という事を日々実感する毎日です🌼🎶

プロフィール プライバシーポリシー
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ