DWEと知育と。

ディズニー英語・ピグマリオン・Z会…我が家の幼児教育まとめBlog

ディズニー英語システム
ピグマリオン家庭学習
Z会幼児コース
七田式教育

【七田式プリント】購入レビュー!2年継続してできるようになったこと

こんにちは!幼児プリントオタクのあゆみです😃笑

 

さて、超今サラ感があるのですが💦

ここ2年近く継続している、七田式プリントについて、レビューしてみたいと思います✨

www.instagram.com

 

七田式プリントとは

https://item.rakuten.co.jp/shichida/130130/

www.shichida.co.jp

概要

七田式の主力商品のひとつ。幼児向けプリントです。

  • 1日たった3枚、15分
  • 2~6歳の脳の黄金期に適切な教材を

というコンセプトで、非常に手軽に始められます。

1日3枚とボリューム控えめな割にはバランスよく設計されたカリキュラムで、安定感があります。

関連問題が4日間続けて出題されるので、繰り返し学習で定着しやすいのも特徴です。

 

幼児期に最も重要な3つの要素

七田式プリントの面白いところは、「もじ」「かず」のほかに「ちえ」というプリントも存在するところ。思考力が鍛えられる問題で、頭を使います。

ちえ

『幼児の基礎概念の最初の段階を楽しくマスター』

プリントA:色・形・大小・数、量、空間認識、比較、順序

プリントB:半分の数、順番、季節の理解、道具・乗り物の用途、遠近、植物野菜の形状、規則性の発見、分細かい部分の違いを見極める

プリントC:座標、面積、重さ、文章読解、パズル図形、分解、生物の理解、行事の理解、一筆書き、物語の理解、経過推理、ブラックボックスなど

プリントD:生物や植物などについての知識、高い推理力や思考力を問う問題。

もじ

『国語の基礎となる「文字」を理解・定着させます』

プリントA:文字の正しい読み方、正しい形の理解。文字と絵の一致。身の回りの物の種類の理解と名前や反対語、動詞などの理解。

プリントB:ひらがなの書き、動詞形容詞の理解書き、短文読解、助詞の理解

プリントC:ひらがな(だ行、ば行、半濁音、促音、拗音)の書き、作文書き、長文読解、擬音語・擬態語の理解と書き、助詞の理解

プリントD:カタカナ・1年生の漢字など、就学後を見据えた問題。

かず

『数の認識や合成分解など、たし算・引き算に繋げる力を育てます』

プリントA:数字に慣れ、1〜25の数字の理解。数の合成(+2まで)分解(4の分解まで)の理解。

プリントB:1〜50までの数字の理解、5ずつ10ずつ数える、1〜20までの認識、合成(+9まで)、分解(9の分解まで)の理解、お金時計などの生活に必要な知識の理解

プリントC:1〜100までの認識、2とびで100まで数える、1〜50までの理解、和が20までの繰り上がりのない足し算、引かれる数が20までの繰り下がりのない引き算、文章題、図形・面積の理解

プリントD:くり上がり・くり下がりを含むたし算・ひき算や文章題などに取り組みます。

 

対象年齢

プリントA~Dまで4段階の難易度で展開されているプリント教材です。

七田式プリントA:2歳半~対象、24枚×3(ちえ・もじ・かず)×10か月分

七田式プリントB:3歳半~対象、24枚×3(ちえ・もじ・かず)×10か月分

七田式プリントC:4歳半~対象、24枚×3(ちえ・もじ・かず)×10か月分

七田式プリントD:プリントC修了後、24枚×3(ちえ・もじ・かず)×8か月分

となっており、他のお教材と比べても安価で、低月齢から始めやすく、お友達も取り組んでいる子が多いですね。

www.instagram.com

 

お得な購入方法

まずはサンプル請求を

お子さんのレベル相応かどうかは、無料サンプル・資料請求でお試ししてみるのがおススメです!

七田式プリント | 七田式の幼児教育

 

写真右側が七田式プリントBのサンプルです。

www.instagram.com

 

購入は楽天経由がポイント二重取りでお得!

七田式の教材は公式サイトよりも楽天で購入したほうが、友の会ポイント+楽天ポイントの二重取りができてお得です✨ 

 

金額とショップ

👇しちだ楽天ショップはこちらから

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

☆七田式(しちだ)教材☆ 七田式プリントD☆★
価格:10120円(税込、送料別) (2020/7/6時点)

楽天で購入

 

友の会に入会が必須

友の会についての関連記事👇

ayumi-dwe.hateblo.jp

 

実際に取り組んでみた様子

プリントA

www.instagram.com

確か2歳2ヶ月頃~はじめてみたものの、鉛筆の握りや運筆がまだうまくできておらず、一度断念💦

筆圧がちゃんとしてきた頃の2歳5ヶ月あたりに、改めて再チャレンジ。

そこから、しばらくコンスタントに継続していました。

 

www.instagram.com

2歳10か月の頃には数字が書けてきたかなぁ~??って感じです。

この後、私が入院したり引っ越ししたり~で半年くらいブランクができました😅

いいんです、いいんです。毎日できなくても、間が空いても。

それが家庭学習のメリットであります。笑

www.instagram.com

3歳6ヶ月頃。

七田式プリントA-8あたりをやっています。

この頃は巻きで1日に3枚以上やっていたりしました😇

ひらがなはほぼ読めるようになり、数字も書いていますね。

絵の合成もやっているようです。

 

www.instagram.com

3歳7ヶ月頃、プリントA修了。

 

プリントB

www.instagram.com

3歳8ヶ月頃にはひらがなを書き始めました。

 

www.instagram.com

3歳11ヶ月の頃にはプリントB-4に入ったようです。

 

www.instagram.com

4歳0ヶ月の頃。タイムラプスで撮影。

家庭保育園キララ6-12 8枚

七田式プリントB-5-21 3枚

ピグマリオン ヌマーカステンの使い方2枚

計13枚を25分くらいかけてやっていました。

 

www.instagram.com

4歳1か月の頃。

本物のお金を並べてみるプリントが大のお気に入り💓

それにしてもプリントB-3-24って先月より手前をやってるんだけど、なぜだろう?😇笑

 

www.instagram.com

4歳3か月。

プリントB-9-11をやっているようです。

コンスタントにコツコツ休みなく積み重ねているので、8月にはプリントBが修了する予定です~🙌

 

プリントC

2021年4月修了予定(5歳0ヶ月頃)

プリントD

2021年10月修了予定(5歳7ヶ月頃)

 

まとめ

今後もコツコツ七田式プリントを継続していきたいと思っていますので、また追記します!

お楽しみに~👋😃

プロフィール プライバシーポリシー
にほんブログ村 英語ブログ DWEへ にほんブログ村 子育てブログへ にほんブログ村 子育てブログ 子供の教育へ